Philosophy
企業理念

人事インフラとして「なくてはならない存在」を目指して
【企業理念】
人事プロセッシングにおけるインフラ機能とプロフェッショナル・サービスの提供を通じて、顧客の安定的な事業運営に貢献します。
電気・ガス・水道など、生活するために必要不可欠な"インフラ"。
私たちは、企業が活動する上で必要不可欠な人事業務のインフラとして、確実に、正確に、安定的に届ける必要があると考えています。
人事給与BPOは欧米ではすでに一般的ですが、日本では企業全体の20%しか普及していません。まだまだ潜在的な需要があり、ビジネスチャンスにあふれた未開拓なマーケットが広がっているとも言えます。
競合他社がひしめく中、当社は現在人事給与BPOの受託売上規模で日本NO.1を誇ります。
今後も業界NO.1を走り続け、より多くのお客様にとってなくて「ならない存在」となることを目指していきます。
BPOとは・・・
ビジネスプロセスアウトソーシング(Business Process Outsourcing=BPO)のことで、企業が行っている業務プロセスを社外の企業に委託することをいいます。
人事プロセッシングにおけるインフラ機能とプロフェッショナル・サービスの提供を通じて、顧客の安定的な事業運営に貢献します。
電気・ガス・水道など、生活するために必要不可欠な"インフラ"。
私たちは、企業が活動する上で必要不可欠な人事業務のインフラとして、確実に、正確に、安定的に届ける必要があると考えています。
人事給与BPOは欧米ではすでに一般的ですが、日本では企業全体の20%しか普及していません。まだまだ潜在的な需要があり、ビジネスチャンスにあふれた未開拓なマーケットが広がっているとも言えます。
競合他社がひしめく中、当社は現在人事給与BPOの受託売上規模で日本NO.1を誇ります。
今後も業界NO.1を走り続け、より多くのお客様にとってなくて「ならない存在」となることを目指していきます。
BPOとは・・・
ビジネスプロセスアウトソーシング(Business Process Outsourcing=BPO)のことで、企業が行っている業務プロセスを社外の企業に委託することをいいます。
Work
仕事について
OA事務(お客様企業の人事・給与関連業務)

エイチアールワンの仕事は、⼈が働く上で⽋かせない「⼈事」「給与」のお仕事を通して、お客様企業を支えることです。
沖縄センターでは現在、6つの部署で約80名のスタッフが在籍しています。
東京・大阪オフィスのバックセンターとして、毎月の給与計算から賞与計算、年末調整などの年次業務、データ入力やメール・電話による顧客対応等の業務を行います。
チームでのお仕事になるので、周囲とのコミュニケーションをとって協力し合いながらお仕事をしていただきます。人事イベントにより忙しい時期もありますが、予めスケジュールが決まっているので、ON・OFFを切り替えて働くことが出来ます。
【お仕事内容】
顧客企業の人事・給与関連業務
・人事データの入力や加工
・給与賞与計算、年末調整業務等
・電話、メールによる顧客社員対応
・上記業務に係る業務フローの確立、社内における部門間調整等
沖縄センターでは現在、6つの部署で約80名のスタッフが在籍しています。
東京・大阪オフィスのバックセンターとして、毎月の給与計算から賞与計算、年末調整などの年次業務、データ入力やメール・電話による顧客対応等の業務を行います。
チームでのお仕事になるので、周囲とのコミュニケーションをとって協力し合いながらお仕事をしていただきます。人事イベントにより忙しい時期もありますが、予めスケジュールが決まっているので、ON・OFFを切り替えて働くことが出来ます。
【お仕事内容】
顧客企業の人事・給与関連業務
・人事データの入力や加工
・給与賞与計算、年末調整業務等
・電話、メールによる顧客社員対応
・上記業務に係る業務フローの確立、社内における部門間調整等
Training
研修制度
人事給与に特化した会社だから出来る、充実した研修制度
「人事・給与業務未経験なのですが・・」と、よく質問されますが全く問題ありません!
事実、沖縄センターで勤務しているほとんどのスタッフが、未経験での入社です。
なぜ未経験でも問題ないのか?
それは、充実した研修制度です。
「社会保険」「所得税」「労働基準法」「住民税」他
昨年度は、会社全体での研修が20、沖縄センター独自の研修が30以上と毎年多数開催しており、未経験から始められる環境が整っています。
これらは「基礎」「中級」「応用」とレベルに分けて開催しているため、それぞれのレベルにあった内容の研修を自由に受講することが出来ます。
また、一企業では限られた人数の人事担当ですが、当社は社員全員が人事給与に携わる仕事をしているため、分からないことを周りに聞ける環境があります。
人事給与のプロフェッショナルとなり、日本の人事を支えませんか?
事実、沖縄センターで勤務しているほとんどのスタッフが、未経験での入社です。
なぜ未経験でも問題ないのか?
それは、充実した研修制度です。
「社会保険」「所得税」「労働基準法」「住民税」他
昨年度は、会社全体での研修が20、沖縄センター独自の研修が30以上と毎年多数開催しており、未経験から始められる環境が整っています。
これらは「基礎」「中級」「応用」とレベルに分けて開催しているため、それぞれのレベルにあった内容の研修を自由に受講することが出来ます。
また、一企業では限られた人数の人事担当ですが、当社は社員全員が人事給与に携わる仕事をしているため、分からないことを周りに聞ける環境があります。
人事給与のプロフェッショナルとなり、日本の人事を支えませんか?

Overview
会社概要
社名 | エイチアールワン株式会社 沖縄センター |
住所 | 〒901-2101 沖縄県浦添市西原1-1-18 |
電話番号・FAX | 098-942-6261 098-942-4322 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5-5-12 浜離宮建設プラザ |
設立 | 2002年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 武谷 啓 |
資本金 | 6億345万円 |
売上高 | 66憶円 |
業務内容 | 人事に関するアウトソーシングサービス *人事、給与業務に特化したBPOサービスと、人事システムの開発・運用を行う会社です。 |
主な取引先 | パナソニックグループ、三井住友信託銀行グループ、花王グループ、三菱商事グループ…その他多数 ※受託社数は約320社、企業規模問わず~数万名規模の企業の受託実績があります。 |